2025.04.07
3月15日「たまこく蔵開き」開催しました!
2025年3月15日(土)、第二回たまこく蔵開きを開催しました!伏見全体で行っている蔵開きも定着してきましたが、昨年からお向かいの松山酒造さん(酒銘:十石)と合同蔵開き「たまこく蔵開き」を始めました。玉乃光の”たま”と十…
2025.04.07
2025年3月15日(土)、第二回たまこく蔵開きを開催しました!伏見全体で行っている蔵開きも定着してきましたが、昨年からお向かいの松山酒造さん(酒銘:十石)と合同蔵開き「たまこく蔵開き」を始めました。玉乃光の”たま”と十…
2025.04.01
『玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100% 720ml/300ml』が、世界的な品質評価機関であるモンドセレクションによって、優秀品質金賞を授与されました。 HP: www.monde-selection.com 商品名:純…
2025.03.24
米は滋賀県産「美山錦」100%。上品な香りと酸味。米の良さを生かしきった酒本来の姿がここにある。【原材料名:米(滋賀県産)、米こうじ(滋賀県産米)・精米歩合:50%・アルコール分(ALC):16%】 容量:720ml税込…
2025.03.24
2025年3月末以降在庫がなくなり次第、終了となります。長らくのご愛顧、誠に有難うございました。 商品名:純米大吟醸 有機肥料使用 美山錦100%容量:720mlJANコード:4907005 002342
2025.02.25
『玉乃光 有機 純米吟醸 GREEN山田錦』が「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2025 プレミアム純米部門」にて金賞を受賞いたしました。 ワイングラスで美味しい日本酒アワードHPwww.finesakeawards…
2025.02.22
2025年2月24日(月)、ヤマダイ株式会社様の「ニュータッチ・凄麺ご当地シリーズ」より、新商品「京都伏見酒粕ラーメン」が新発売となります。ラーメンスープには、玉乃光の酒粕を使用。鶏白湯ベースのスープに、酒粕の旨味がマッ…
2025.02.04
雪解けを想わせるほのかなにごり具合とさらりとした口当たり。すっきりとしたクセのない、甘さ控えめの「にごり酒」をお楽しみください。季節限定商品です。在庫がなくなり次第終了となります。【原材料名:米(日本産)・米こうじ(日本…
2025.02.04
本数限定(2000本)備前雄町100%の純米大吟醸酒に火入れをせず、生原酒のまま瓶詰めしました。蔵元でしか味わえなかった、新鮮かつ濃醇な味わいをお楽しみください。本数限定商品です。在庫がなくなり次第終了となります。 【原…
2025.01.20
本年も昨年に続き、お隣の松山酒造(十石)さんと合同蔵開き、通称『たまこく』を開催いたします。 当日10時から合同の鏡開きを行い、当日しか飲めないお酒の提供をはじめ、今年は音楽とお酒をテーマにスペシャルカクテルの提供、過去…
2024.12.11
2024年12月4日、ユネスコ無形文化遺産に「伝統的酒造り」が登録されました。和食に続く登録で、益々日本の食文化・酒文化に注目される中、玉乃光酒造では新たな取り組みを始めました。それが「350×(カケル)プロジェクト」で…